BLOG

大事な仲間!

2019年03月19日

こんにちは!ホワイトデーのお返しで小池さんからいただいたスタバカードを使ってさっそくコーヒーを飲み
に行った瀬上です!

今月友達家族が旦那さんの仕事の関係でタイへ行くことになり、3年は戻ってこないという事でみんなでアル
バムを作って渡すことになりました!

アルバムを作ると言っても、今カメラ屋さんに行けばフォトブックにしてくれてすごく立派なものにしてくれ
るのですがそれでは味気ないかなと思い手作りアルバムを作成することにしました!
みんなからそれぞれ写真を撮らせてもらってメッセージを手書きでもらったり、昔の写真を集めたりして作ったのですが、
私たちの若い頃はスマホなんてなかったので写真が携帯の中に残ってるなんてことはなく、データとして残す
なんて事もしていなかったので写真から写真を焼き増ししてもらったりして結構大変でした。
今写真は全部スマホやデータとして残してる時代ですからホントに便利な世の中になりましたね!

みんなで昔の写真を見ながら「懐かしいね~」「これ何年前?」なんて言いながら楽しくアルバム作りをしま
した!

みんながそれぞれ家庭を持ち始めて、昔のように頻繁に集まるという事がなかなか難しくなっているのですが 、

「友達の為に!」となるとみんな家族を巻き込んで集まってくれるのでホントにいい仲間だと思います!

 

何か目標に向かってみんなで取り組む事は仕事でも同じですよね!
地元の仲間も大事ですが、仕事の仲間も大事です!

ディーシーエスのサービスがお客様に満足して頂けるようにスタッフ全員で取り組んでいきたいと思います!

写真は我が家に飾ってあるひな人形です!本来ひな祭りは3月なのですが、このあたりでは4月に行うようで4
月3日まではひな人形を飾っておきます!

 

昔はひな人形を早く片付けないとお嫁に行くのが遅くなるなんて言われていましたが、「片付けがきちんとでき
ないようでは、女性として一人前にはなれませんよ」という意味が込められているそうです!

ちなみにひな人形を後ろに向けると、おひな様は眠ったことになる、帰ったことになる、という事のようです。
なので我が家では4月4日には後ろ向きにして天気のいい日に片づけるようにしています!

だんだん春陽気になってきました!花粉症も気になりますがあったかくなってくると美味しいものがいっぱい
出てきたり、何か新しい事をしたくなったりと気持ちがワクワクしますね!

あ~!はやくあったかくならないかなぁ~!!!

 

贈り物がくれるもの

2019年03月17日

会長からいただいたホワイトデーのスタバタンブラーを持って
最近、カメラマン小池さんから譲りうけた一眼レフカメラを持って
サッカーに行ったり、車の車検がてら景色を撮影しに行ったり。

なんだかカメラ女子っぽいことをしている河合です。

ディーシーエスに勤めてから8年で、やっとカメラの楽しさに目覚めました。

でもやっぱり景色を撮るのはまだまだまだまだまだまだ先で、
今は「子どもがサッカーをしている姿を大きく撮りたい!」という気持ちが一番に
カメラを楽しんでいます。

贈り物って、贈ってもらってありがとう、だけじゃなくて
それがあることで、何か行動できたり、
いつもの自分では絶対しなかったことができたり。

毎日が少し変わるものなのかなって思いました。

小池さんがくれたスタバカードでコーヒーを買うと
3.11東日本大震災の募金ができる制度になっていたり。
7年目とのことでしたが、こんな取り組みもはじめて知りました。
https://www.starbucks.co.jp/tohoku/

知らないといえば、
社長からいただいた1粒●●●●円のいちご。
ジューシーで全部あまくてぷりっとしてて、
こんなにおいしいいちごを食べたことも初めてでしたが
そんないちごがあることも知りませんでした。

 

私はここに入る前に2ヶ月ほど働いていない期間がありました。
その時間、自分には何ができるのかなって沢山考えたし
毎日PCの前に座っていたけれど、
結局何もできずに、ただただ時間を浪費するだけでした。

会社に勤めるって、お金を稼ぐ手段というのが
一番の理由になるとは思うのですが、
私の場合は、ディーシーエスに居ることで、
色々なことを知ることができて、
色々なことにチャレンジさせてもらえて、
それがあるとき、誰かの役にたったり、
自分がしたい!と思ったことができる自信にもなったり。

色々な想いに触れて、
大切なものを大切にできる自分になりたいと思えて、
人間的に成長しようって気持ちを持てたり。

忙しい!と思うこともあるけど、
1日1日の時間がすべて私への贈り物と一緒だなと思います。

毎日を大切に丁寧に精一杯お仕事したいと思います。

こんな人になりたい!

2019年02月26日

壊れた雑貨の修理で電動ドライバーを使っていたら、ドライバーから煙りあがり思わず投げ捨てた、小心ものの浅野です。

こんにちは!

 

今回は「こんな人になりたい!」と感じた事を2つ書いてみました。

 

1.デパートに豆腐をおろしている有名な豆腐屋さんのお店へ、倒産しそうな納豆屋の若者が訪れ納豆をお店におかしてもらえないかと頼んだところ、豆腐屋のご主人は受け入れてくれ納豆屋は何とか倒産を免れることができました。納豆屋も軌道に乗り数年たったころ豆腐屋のご主人から取引をやめると話しがあり納豆屋の若者は途方にくれました。しかし何とかしないとという思いで、ダメ元でデパートに営業へ行ったところデパートの営業者から「おいしい納豆だから取引きしますよ」とすぐに返事をもらえたそうです。なぜなら豆腐屋のご主人が豆腐をデパートへ納品するときに納豆を「おいしいから食べてみて」と毎回差し入れてくれており、デパートの人からも「納豆をうちで売りたい」と話しがあった時に豆腐屋のご主人は「そのうち納豆屋の若者が営業にくるからその時に取引してあげてくれ」と言っていたそうです。

納豆屋の若者は豆腐屋のご主人の所へお礼にいきましたが、ご主人は「礼なんていいから、周りに助けを必要としている人がいたら恩を贈ってあげてくれ」と言われたそうです。

「自分がしてもらった恩を他の人へ贈る」

そんな生き方が出来る人間になりたいと感じた浅野でした。

 

2.先日ディスプレイの撤収で久し振りに敦賀へ行ってきました。

久々の新築の家に「素敵だな~」「かっこいいな~」とウキウキしながらの撤収でした!

その後工務店様の事務所で打合せをした際にお聞きしたお話しです。

 

施主様のご快諾で家の見学会を毎回開催されている工務店様は、見学会終了後、キズ、埃、汚れが無いか素手で徹底的にチェックし、日中は眩しくて確認できない外壁は夕方に現場へ出向き隅から隅までチェック、引き渡時には完璧な状態でお渡ししているので、お客様は「ここまでやってもらえるなんて!」と満足されているとのことでした。

 

工務店様が丁寧にご尽力されている事が施主様に伝わり信頼関係が出来上がり、見学会開催が自然の流れとなってシステム化されてきたのだと実感しました。

お客様に満足して頂ける仕事をするには、お客様の立場にたって尽力していく事だと再確認させて頂いた浅野でした。

そして敦賀の美味しいお米までお土産に頂きました!

ありがとうございました!

顧客満足への道

2019年02月19日

今年の冬は雪も少なく暖かいですね!
暖かさのせいで、先日居酒屋にコートを置いてきてしまい自前のコートで寒さを乗り切っている小林です。
 
さて、今回は顧客満足と制作業務について考えてみたいと思います。
先日、社内である制作物を作成した時、スタッフよりクレームがでました。
女性目線になっていない、準備不足。と。
スタッフから経営者にこんな声をかけてもらえるのも、風通しの良い会社と前向きにとらえましょう。
 
考えてみればまさに言われた通りで、住宅を販売するコマーシャルで女性目線を考えなかった。というより気がつかなかったというのが本音で、逆にちょっと満足していた自分が情けないというか・・・。
 
いつもスタッフには顧客満足を徹底!と言っているのに完璧な準備もできず、もっとみんなの意見を聞けば良かったと思いました。
さっそく会議をし、今後はみんなで考えて足りない部分を補おう、時間がなくても全員協力し最高の制作物をお客様に届けよう!という方向で落ち着きました。
 
顧客満足。なかなか難しいです。
お客様それぞれの思いや、視点、持っている知識があります。
しかし、間違ってはいけないこと。
それはお客様それぞれの満足到達点で制作をしてはいけないんです。
ディーシーエスが目指す到達点は、全工務店様が目指している「住宅受注の獲得」なのです。
デザインは最高でも受注できないチラシや機能満載でも受注できないホームページ。画質は最高でもお客様の心に訴えない写真など。
間違い無いのは、納品時に満足しても受注ができなければ不満になります。
無駄金を使ってしまったと。
 
ディーシーエスは「受注できる制作物」だけを目指し工務店様に提供していきたいと考えています。
それには日々、世の中の動きをキャッチし、マーケティング調査をし、トレンドの中の本質を見極め、いろんな年代の人の考えを聞き、最速で最高の技術を持つために鍛錬し、工務店様の受注が0.1パーセントでも上がるよう考えに考え最良の製品をリリースすること。
この繰り返しによって工務店様とディーシーエスが共に成長していけるのだと思います。
 
工務店満足とディーシーエスの労力は反比例します。
逆にいうと、制作段階で苦労すればするほど工務店様の満足度が上がる。
ということです。薄っぺらい制作物ではダメなのです。
心に突き刺さる制作物で受注に導く制作物が必要です。
限界まで考え、最高の製品を納品し受注に結びつけることがディシーエスの使命なのです。
 
 
今回のことで思い知らされたことでした。反省!

働く意味を決めました

2019年02月15日

一昨日、中学校の子どものバレークラブの手作りTシャツが届きました。
最近いろいろと挑戦してみよう!という気持ちの河合です。

いつも企画や制作物というのは仕事でのみ行っているので
プライベートで時間や納期もない中で進めるというのがとても新鮮で、
初心に戻る、といいますか、
「そもそも制作って何のためにあるのか」という部分を
考えることができる良い機会でした。

といっても平日は忙しく、家でPCを開く時間がないので
金曜日の夜にオーダー、土曜日の午前でデザイン10点出し。
みたいなハードスケジュールでしたが、とても楽しかったです。

このTシャツですが、

“なんのために作るのか”

をまず話合いました。
親が作ってあげたいから、なんとなくモチベーションがあがるからとかで作ってしまうと、
「なんとなく出来てきたのを着させられてる」という風になってしまうんじゃないかなと。
しかも「気に入らないTシャツを無理に着なきゃいけない」とかだと
むしろ願いの逆効果になっちゃうんじゃないかなって。

みんなの願いは、コートの中に居る6人が、
「エースに上げればアタックを打ってくれる!」
「ここから助走していけば良いトスが来る!」
と、仲間を信じたバレーができること。

今はコーチから
「おまえらはコートの中に敵が居るのか」と言われる状態。

でも、このオリジナルTシャツ作りを通して、
少しでも仲間同士の絆が深まればいいよね。
というところから、
まだまだ子どもだけですべてを決めることはできなかったけど、
背中の文字、Tシャツの色、フォントの色は
全員で話し合って決めてオーダーしてもらいました。

前面のロゴは、スパイクしているイラストのオーダーでしたが
レシーブとトスをしている人に変更。
「私は私の仲間を信じる」という英語もプラス。
あと、左胸にあることで、右手をぐっと中に入れるポーズをしたときに
トンとそこに手があたり、「いつも仲間を信じる心」を思い出せるように。
そんな想いも込めました。

“仲間を信じる心をもってボールを繋いでほしい”

出来上がってきたTシャツを着た子どもの、
なんだか嬉しそうにはにかんだ笑顔を見たときに
ああ、このために制作ってあるんだなって思いました。

製作物が出来て、それが誰かの笑顔に繋がる。
規模や目的が違っても、一番はじめのその気持ちは同じ。

“制作で人を幸せにする”

というのを私の仕事をする上の気持ちのテーマに決めました。

それが叶うこの職場で働く日々と時間を
もっともっと大切に、真剣に過ごしていきたいと思います。

健康診断を受けました!

2019年02月01日

こんにちは!
インフルエンザの猛威にビクビクして毎日を過ごしている瀬上です!
去年の今頃は子供達がインフルエンザにかかってしまい、スタッフの方には大変なご迷惑をおかけしてしまったので「今年は絶対にかからないように!」と予防に力を入れています!
その成果もあってか今のところインフルエンザにかかっていないのですがまだまだ油断はできないですね!

さて、先日会社で健康診断を行いました!年齢や性別によって受ける項目が違うのですが、健康診断まで断酒する方や少しでも体重を減らそうとする方などそれぞれみなさん気を遣ってみえるみたいです。
お昼休みにどんな検査だったとかこれがドキドキしたとかカワイイ看護婦さんがいたとかいろんな話をしましたが、健康診断が終わるとみなさん心なしか安心しているように思います。(結果が来るまではドキドキですが・・・)

実際結果が出てみると「えー!!ちょっとお酒やめただけじゃダメなんやね」とか「もうちょっと運動しないとね!」とか「食生活を見直そう!」とかいろいろ思い知らされることが多いようです。
何事も地道な努力が必要だという事のようですね。

健康器具の話とか加圧シャツは凄いとか主婦のような会話ですが、こんな風にお昼休みに話す何気ない会話って楽しいひと時でもあるんですが、大切な時間だと思います!前に浅野さんがブログにも書いていましたが、そこでまたスタッフのチームワークもよくなると思います!

お昼休みにいっぱい食べていっぱい喋ってまた午後からの仕事頑張りたいと思います!

「大野くんの夏休み」

2019年01月30日

2日も休みをもらった小林です。
 
テレビを見ていたら突然飛び込んできたニュース。
「嵐活動休止」
日本のトップを走るアイドルグループだけにその衝撃は大きく、日本中を震撼させましたね。
記者会見に出てきた五人は明るめの爽やかな衣装で、よくあるダークスーツに笑顔なし。という感じは全くなく、終始笑顔の会見になりました。
 
原因はリーダーである大野くんの
「一時立ち止まって時間にとらわれず好きな事をしたい」
という理由でした。
20年もの間トップを走り続け、背負っているプレッシャーも想像を絶するものだったんだと思います。
しかし、これだけ日本中を巻き込んでいる怪物グループが一人の「好きな事したいからやめる」これは無いな〜と最初思いました。
 
しかし、他の4人のメンバーは大野くんの気持ちを受け入れ、活動を一時休止するという結論に達し納得しているのには本当に驚いたというか、凄いな〜と思いました。
 
男5人が集まって20年もこの絆を保ち続けるってまさに奇跡としか言いようがありません。
櫻井くんが言っていた
「1人の意見で嵐の将来は決められない。また、4人の意見で1人の将来も決められない」
お互いを尊重しあい、絶大な信頼関係があるんだと思います。
 
続けて
「5人の気持ちの着地点を何度も話し合って決めた」
は、譲り合う気持ちを全員が持った証ですね。凄いグループです。
 
さて、ディーシーエスはというとなかなか話し合いの場を設けるどころか、経営者はスタッフの意見にも耳を傾ける事が出来ず、気持ち一つに目標に向かっているとは恥ずかしながら到底言えない状況です。
 
嵐の会見で世の中の人の意見は「それでも応援したい」がほとんどで、その証拠に会見後10万人もファンクラブの会員が増えたそうです。
 
仕事において、お客様に対しいくら外面が良くても、本当に経営者を含めスタッフ全員が信頼関係の中お客様に接してこそファンになって頂けるんだと感じました。
 
厳しい中にも全員の成長や幸せを皆んなが思い、ディーシーエスを作って行かなければいけないと痛感した出来事でした。
 
「大野くんの夏休みって事にしておこう!その方がほっこりするから!」
ファンが言ったこの言葉こそ全てを表してるなと思いました!
 
嵐のようなディーシーエスを
嵐のようなディーシーエスにしたい
 
何のこっちゃ?

iPhoneXs買いました!

2019年01月18日

こんにちは。お正月明けから熱で会社をお休みした河合です。
子どもが「すごく喉が痛い」というのでうつったのかと思いましたが、
なんと花粉症と診断されました。
意外すぎて全然思いつかなかったんですが、
熱がでなかったので良かったです。

さて、このあいだiPhoneXs買いました。
一番の目的は「写真」。

ポートレート機能というのがついていて、
一眼レフのように後ろをぼかした写真が簡単に撮影できます!
しかも、あとから編集でぼかし具合を変えられるというのもすごいですよね。

みんな「これあったら一眼いらんじゃん!」なんて言ってます。
カメラマンが肯く機能!さすがiPhoneです。

ちょうど浅野さんがディスプレイの子ども部屋の家具を作っていましたので
撮影してみました。

後ろがぼけてるとそれだけでなんだか良い写真に見えますね

上村さんも本棚を作っていましたので、撮影。
被写界深度(ぼかし)をあとから変えた2つを並べてみます。


いかがでしょうか。
やっぱりぼかしをいれてる写真の方が私は好きです。

あ、なんかいい!と思える写真が
手軽に撮影できるようになったので、これからもどんどん撮影してきたいと思います!

ただこのポートレート機能は、2.5m以内の物にしか使えないので、
接写が基本です。
広範囲のものは撮影できないので、
家の写真の場合はやはり一眼レフと、カメラマンの腕が必須なのかなと思います。

最近インスタグラムで、写真をアップしながら
お客様にお家づくりを伝える工務店さんがとても多くなってきています。
インスタグラムで写真を見つけて、それをLINEで担当の方に伝えながら
家づくりを進めた、というお客様のお話もよくお聞きします。

家づくりを伝える一番のツールはやはりお家の「竣工写真」ですが、
インスタグラムでも、「写真の良さ」が求められる時代になってきたんですね。

雑貨、家具を揃えた写真
暮らしているの様子を見せている写真、動画。
それが家づくりをPRするとても良い営業ツールになっている時代です。

また数年後は、もっと別のツールにうつっていくかもしれませんが、
いまはこのブームにのっかって、良い写真をたくさん営業ツールにしていけるといいなと思います。

 

 

日日是好日!

2019年01月11日

年末年始の暴飲暴食で体重と血圧が上昇し、いつまでも若いつもりで不摂生していたらいけないなと、粗食を始めた気持ちだけは若い浅野です

 

明けましておめでとうございます!

 

デーシーエスでは新年を迎えた1月7日 八幡神社の宮司様にご祈祷をしていただきました。

今年もスタッフ全員で新年を迎えることができ、ありがたい事だと感じた瞬間でした。

その時にお供え物とした頭付きのカサゴをいただき、ご利益がありますようにと煮つけにしておいしく頂きました。

ご馳走様でした。

 

さて私は冬季休暇中「日日是好日」という映画を観てきました。

自然は時には厳しいものですが、寒い日も暑い日も穏やかな日もそれをみな良しとして楽しみ、日々過ごせることが実はとても幸せな事で、生きていく中でも苦しい事、悲しい事も沢山あるけれど乗り越えられない事は無く人間は乗り越えていく力を持っているんだと感じさせてくれる映画でした。

 

今年も色んな事が待ち受けている感が(プライベートも仕事も)ありますが、どんな時も自分の成長として捉え「日日是好日」となるよう甘い自分を訓練していきたいと思います!

 

どうぞ今年もよろしくお願いいたします!

新しい年が始まりました!

2019年01月10日

あけましておめでとうございます!
お正月休みずーっと子供たちと一緒にゴロゴロして過ごした瀬上です!

毎年元旦の朝自宅に一番近い神社に子供達と歩いて初詣に行くのですが、去年はベビーカーに2人の子供を乗せてヒーヒー言いながら歩いていきましたが今年は2人とも歩いてくれて成長を感じるひと時でした!2人で歌を歌いながら手をつないで歩く姿はかわいかったです!
今まですぐに「抱っこ!」と言っていた下の子がお姉ちゃんと手をつないで歩いてるのを見て嬉しいような少し寂しいような・・・

さて、ディーシーエスでは新しい年を迎えて仕事始めの日、お昼休みにめずらしくスタッフ全員が揃う時間があったのでお正月休みどんな事をして過ごしたのか報告会をしたりして和気あいあいなスタートを切りました。

ディーシーエスではスタッフが全員揃うなんてことはめずらしいのですが、今年もみんなが顔を合わせる暇がないぐらい忙しくなるといいなと思います。

スタッフのチームワークを大事にしてお客様によりよいサービスを提供できるように頑張りたいと思いますので今年もよろしくお願いします!

 

先日子供たちにマスクを手作りしてみました!裁縫が苦手な私は悪戦苦闘しながらなんとか作れました!これで子供がインフルエンザになりませんように・・・

インフルエンザやら風邪やらが流行していますのでみなさんもお気を付けくださいね!